2ヶ月で『選択できる自分』になる
過去を未来のキャリア戦略に変える、実践型キャリアプログラム
過去を未来のキャリア戦略に変える、実践型キャリアプログラム
お知らせ
NEWS
NEWS
組織の中で個人の可能性を開く「”キャリア戦略家”養成講座」開講!1期生を募集開始
2025年8月より、新プログラム「"キャリア戦略家"養成講座」を開講します。 組織内で"個人のキャリア成長を支える力"を育むことを目的に、人事、リーダー・マネージャー、経営層をはじめとするキャリア支援に関わる皆さまを対象に開発された、実践型の少人数制プログラムです。第1期となる今回の募集は、初回限定で【特別価格】でのご案内となります。...
『「何者でもない自分」から抜け出すキャリア戦略』が重版&書店1位に(丸善日本橋/ビジネス・経済部門)
森数美保の著書『「何者でもない自分」から抜け出すキャリア戦略』(日本能率協会マネジメントセンター刊)が、発売から1か月足らずで重版が決定、さらに丸善 日本橋店の週間ビジネス・経済ランキングで第1位を獲得しました。(集計期間:2025年5月22日~5月28日) 発売初週の2位に続くランキング入りとなり、継続的な読者の支持を得ています。「やりたいことがない」「自分が何者かわからない」と感じる方に寄り添う一冊として、リアル書店・オンライン書店の双方で注目を集めています。...
キャリパトグループプログラム7月・8月クラスの申し込み受付を開始!
グループプログラムの7月8月クラスの募集を開始しました。 詳しい内容は以下のページをご覧ください。 >>グループプログラム
サポート事例
CASE
CASE
“やってきたこと”を見直したら、自分の強みが明確に
「何を任せたいか」が変わり、社内での評価がぐっと上がった
転職せずに、キャリアが進み始めた実感を持てた
“やりたいこと”がなくても、自分だけの判断基準が持てた
迷うたびに立ち返れる「ありたい姿」と「価値観の軸」ができ、納得して選べるキャリアの進め方がわかった
キャリア再始動
ブランクや制約があっても、“ありたい姿”から働き方を描けた
育休・介護・パートナーの転勤などで選択肢が狭まったように感じていたけれど、キャリア戦略をベースに選択軸を言語化し、自分にフィットする未来を描けるようになった
キャリパトとは
ABOUT
ABOUT
キャリパトは、「選択できる自分になる」ためのキャリア戦略を共につくるパートナーです。
キャリパトが提唱するキャリア戦略メソッドは、「やりたいこと」や「目標設定」から始めません。
これまでの「過去の経験」を分解(ピース化)・ラベリングし、そこからキャリアのコアを明確化。ありたい姿”と“未来の選択肢”を引き出す、実践的かつ再現性のあるアプローチです。
あなたの声に寄り添いながら、キャリアにまつわるモヤモヤや迷いを言語化し、納得感のある選択と行動へつなげます。
これまで累計数千人以上の求職者を支援してきた代表・森数の実践知と理論をもとに、戦略的なキャリア支援プログラムをご提供しています。
INTRODUCTION
INTRODUCTION
JAC Recruitmentの新卒1期生で最年少マネージャーを経験。
大手で採用を経験後、Misoca(現:弥生)にジョイン。ゼロからエンジニア採用を推進。1年間で組織が2倍に。人事制度構築、広報PRも担当。
2018年11月 株式会社キャスターに入社。
翌3月に採用代行サービスCASTER BIZ recruitingの事業責任者に就任。3年間で累計導入社数350社を突破。300名以上のメンバーがフルリモート勤務の組織を運営しながら事業開発。2021年4月 同社執行役員に就任。複数事業を管掌。
2022年5月 株式会社ミライフに執行役員として入社。
キャリアコンサルタント/人事/事業経営の経験を活かして、本質的なキャリア構築や組織づくりを推進。
2024年 株式会社Your Patronum(ユアパトローナム)創業。
代表取締役に就任。
ひとこと:
企業も人も〝勝てるセオリー〟にのっとって戦略を練り、戦術実行すれば必ず結果が出ます。誰にでも光を当てる場所は必ずあります。

Voicy
Notion
出版書籍『「何者でもない自分」から抜け出すキャリア戦略』

書籍やセミナーが各種メディア(テレビ取材、東洋経済オンライン、プレジデントオンライン、ダイヤモンドオンライン)にて取り上げられました。
メディア掲載実績はこちら
料金
PRICE
PRICE
ベーシックコース
(税込33万円)
- 個別オンラインセッション5回 (60分/回)
- サポート期間90日間
全5回のセッションでキャリアの棚卸しから戦略設計までを行う、実践的なキャリアデザインプログラム。
経験から価値観・強みを整理し、目指す方向性を言語化。「あなたオリジナルのキャリア戦略」を設計します。
最終的には、可能性を最大化する「最強の自分企画書」を作成します。
自己企画書は転職をする際の職歴書として活用できますが、次の未来を描くための指針となります。
転職伴走コース
(税込27.5万円)
- 個別オンラインセッション5回
- サポート期間90日間
「こんなはずじゃなかった」をなくす転職をトータルサポート。
応募書類の改善・カスタマイズから、面接対策、内定後の意思決定フォローまで。
目的や判断軸が曖昧なまま進めてしまうと、後悔の原因に。 だからこそ、転職テーマと判断基準を言語化するプロセスを重視しています。
グループプログラム
(税込22万円)
- グループセッション3回 (90分/回)
- 個別オンラインセッション1回
- サポート期間60日間
他の参加者とともに取り組む、2ヶ月間の短期集中プログラム。
あなたの価値観や「ありたい姿」を言語化するワークを中心に、動画教材や参加者同士の対話、キャリア戦略家とのセッションを通じて、キャリア戦略の思考法を実践的に身につけていきましょう。
キャリパトのプログラム
PROGRAM
PROGRAM
ベーシックコース
これまでの経験を分解し、能力を言語化。経験から価値観・強みを整理し、目指す方向性を言語化。「あなたオリジナルのキャリア戦略」を設計します。キャリアのコアとなるものを見つけます。 自己理解とキャリア市場を往復することで、自身に対する理解を深めます。
- 事前ワーク
- オンラインセッション
ワークとヒアリングを通じて、「ありたい姿」を言語化します。過去から整理することで、今やりたいことがなくても未来をイメージできるようになります。
- 事前ワーク
- オンラインセッション
「ありたい姿」を実現するためのアクションプランを作り、他者に自分が何者なのかが伝わる自分企画書(最強の職務経歴書)を作成します。
- 事前ワーク
- オンラインセッション
- 自分企画書(最強の職務経歴書)作成
転職活動の成功を定義。事前準備(レジュメの作成、利用媒体の登録)、軸の整理(職種・企業群・年収・働き方・労働環境)を実施します。
- 転職軸の整理(応募可否をすぐに決められる判断軸の言語化と優先順位付け)
- レジュメ作成(応募企業に合わせたカスタマイズや改善)
- オススメ企業のご提案
希望する企業の面接を突破するために面接対策(トークスクリプトの作成、Zoomでの面接練習)を実施します。また、意思決定のために必要な情報収集についても支援します。
- 面接対策シートを使ったトークスクリプトの作成
- 面接練習
- 企業研究
オリジナルのシートを活用し、入社後活躍を見据えた意思決定をサポートします。
- 良質な意思決定サポート
- 退職交渉のフォロー
キャリアのこれまでを分解し、強み・能力・価値観などを整理して「キャリアのコア」を明確にします。参加者同士で共有しながら、深めていきます。
- 動画学習
- 事前ワーク
- オンライングループセッション
グループワークを通じて、自分が目指す「ありたい姿」を多角的に言語化します。対話を通じて視野が広がり、今の自分に必要な判断軸をつくることができます。
- 動画学習
- 事前ワーク
- オンライングループセッション
アクションプランを作り、他者に自分が何者なのかが伝わる自分企画書(最強の職務経歴書)を作成します。仲間との振り返り共有を通じて、実行力と継続力を高めます。
- 動画学習
- 事前ワーク
- オンライングループセッション
- 自分企画書(最強の職務経歴書)作成
PATRONUM
PATRONUM
経験豊富なパトローナム(キャリア戦略家)が支援します。
VOICE
VOICE
“キャリア”というものの概念や人生観が変わりました。森数さんのお話する内容は納得感あるものばかり!「やってきたこと全てがキャリアで活かせる」とおっしゃっていただいて、迷いや不安もあった気持ちがホッとしました。
そして、自分をどう売るか、ストーリーで魅せるかという大切さを痛感しました。起業を見据えたストーリー作りに目途が立った感覚です。
「面談前は転職前に活用するサービスのような短いスパンのサービスなのかな?」と捉えていたのですが、長期で投資する価値のある素晴らしいサービスだと思いました!ぜひ全人類がキャリパトを知ってほしいです!森数さんにもらった言葉を咀嚼して今後に活かしていきます!
ITベンチャー企業にて、育成・教育チームのチームリーダーとして働いています。今回相談しようと思った理由は、自身のライフイベントと仕事の両立について悩んでたからです。出産などの ライフイベントがある中で、「どのようにキャリアと向き合い、どのようにキャリアを作っていったらよいのか」を自分と同じ女性かつ人事経験がある女性に相談したいと思いキャリパトに相談しました。
手塚さんと短いながらも濃い時間を過ごさせていただき、今後も継続的に相談させていただくことを決めました。面談では、「自身の企業選びの際に「カルチャーマッチ」を大事にしていること」と「仕事での再現性も作り方が大切」という気づきが印象に残っています。
転職活動ありきではないキャリアの悩みを持つ人、私と同じよう女性のロールモデルを求める方は一度相談することを強くお勧めします!
ご利用までの流れ
FLOW
FLOW
1.お問い合わせ または無料動画視聴
問い合わせフォームより、相談希望または申し込み希望をお送りください。または無料動画視聴をお申し込みください。
2.相談の実施
3.本コースの検討・申込
FAQ
FAQ
料金プランを教えてください
サポート期間を詳しく教えてください
・ベーシックコース/転職支援コース:利用開始日より3ヶ月間です。
・グループプログラムコース:利用開始日より2ヶ月間です。
・月額契約の場合:利用開始日より1ヶ月間です。ただし、利用終了日の2週間前までに終了のご連絡がない場合は、同一条件にて1ヶ月間自動で延長されます。
1回のセッション時間はどのくらいですか
・ベーシックコース、転職支援コース:1回60分オンライン実施です
・グループプログラムコース:1回90分オンライン実施です
日時の変更について教えてください
・月額契約のコース:当月内であれば1回の変更が可能です。
・ベーシックコース、転職伴走コース:サポート期間内であれば、変更が可能です。
・グループプログラムコース:日程変更はできません。
キャンセルルールはありますか
セッションのキャンセルは24時間前までにご連絡ください。
それ以降のキャンセルは1回分のセッション料金が発生することがあります。
※ グループプログラムは日程変更ができませんのでご了承ください
対応可能なセッションの時間を教えてください
平日9時開始~17時終了が基本の対応時間です。それ以外の時間帯についてはご相談ください。
転職するかどうか決めていないのですが、相談をしてもよいでしょうか
もちろんです。現在の職場でより活躍するためにご利用されている方や、転職先が既に決まっていて、次の職場に入社する前にキャリアの棚卸しや今後の整理をされる方も多くいらっしゃいます。また、副業や独立を視野に入れて受講される方もいらっしゃいます。
転職エージェントと並行して利用することは可能ですか
もちろん可能です。転職伴走コースでは、より効果的な転職エージェントの選び方や、エージェントとの向き合い方についてもサポートいたします。
得意な領域はありますか
キャリパトのキャリア戦略フレームワークは、どんな業種・職種・役職の方にも価値を発揮する「一生つかえるキャリアフレーム」です。特にマネジメントをされている方にとっては、日常業務に役立つ知識が得られるはずです。
担当者の指名はできますか
可能です。サービスのお問い合わせ時にご指名ください。基本的には初回面談の担当者がそのまま担当いたしますが、ご希望に応じて、より適切な担当者をアサインすることも可能です。
支払い方法を教えてください
銀行振込もしくはクレジットカード決済がご利用いただけます。カードでのお支払いの場合は分割払いも可能です。
個人情報や相談内容はどのように扱われますか
ご提供いただいた個人情報や相談内容は、厳重に管理し、第三者に開示することはありません。
SNS
SNS

キャリパトのセミナー・プログラムの最新情報に加えて、お役立ちコンテンツも発信しています!

セミナー・プログラムのお知らせに加えて、AI相談・タイプ診断などのコンテンツがご利用いただけます!