“やりたいことがない”あなたへ贈る、特別な一夜
“何者でもない自分”に悩むすべての人へーー。

そんな想いを込めた書籍『「何者でもない自分」から抜け出すキャリア戦略』(JMAM刊)の刊行を記念し、2025年5月22日に代官山 蔦屋書店にてプレミアムトークイベントを開催しました。当日はオンライン・オフラインあわせて約60名の方にご参加いただきました。

本レポートでは、イベントの様子や参加者のリアルな反応をご紹介します。
キャリアに悩んでいる方や支援している方、そして書籍を読んでくださった方にこそ読んでいただきたいレポートです。

書店での展開と、開場前の準備風景

イベント開催前に、代官山 蔦屋書店にお邪魔すると1号館1階 ビジネスカテゴリで、本書が特集棚にPOPとともに並べられ、イベントと連動するような雰囲気で紹介されていました。

また開場前の会場では、スタッフが椅子にオリジナルカードを配置し、ステージや配布物の最終チェックを行っていました。
まだ誰もいない空間に、これから始まる対話や気づきを静かに待つような雰囲気が広がっていました。

書籍の舞台裏を語るオフレコトーク

会場が整い、参加者が少しずつ集まりはじめたころ、いよいよイベントがスタート。はじめに登壇したのは、書籍の編集を担当した日本能率協会マネジメントセンターの編集者・早瀬さんと、著者の森数美保。書籍制作の裏側に迫るトークセッションが始まりました。

トークセッションでは、書籍が生まれるまでのリアルな舞台裏が赤裸々に語られました。

・実は、最初の企画書は企画会議を通らず、お蔵入りになりかけていたこと
・タイトル案は『Willなし人間のキャリア戦略』。企画の意図が伝わらず、再提案を繰り返したこと
・章構成も大幅に練り直し、1章はまるごと再設計されたこと
・12案以上の中から選ばれなかった、初期の表紙デザイン案たち

そうした数々の“裏側”が共有されるたびに、参加者の表情は驚きや共感、そしてときに笑いに包まれました。

キャリア戦略を体感するワークセッション

後半では、キャリア戦略を体感するワークセッションへ。

・キャリアの中心軸をどこに置くか?
・過去の経験をどう分解してピース化するのか?
・分解したピースにどのようにラベリングしていくのか

森数から講演形式で考え方が共有され、さらに編集者・早瀬さんの経験をもとに、実際に分解〜ラベリングのワークを行いました。

また、みんなでキャリアについて考える「Thinking Time」では「宝くじで一生働かなくてもいいお金が当たったら、どうするか」、「好きな自分やこんな自分は嫌だと思う場面」といった問いを通じて、参加者自身の考えを引き出しました。

現地・オンライン問わず多くの意見が寄せられ、双方向のやりとりで深い学びの時間となりました。

参加者からは、

「次に前向きな転職をするための準備をしようと思いました」
「得意を整理するワークを実践していきたい」

など、自分のキャリアを見直すきっかけになったという声が多数上がりました。

“今の自分”に意味を見出す時間

イベント終盤、森数から7種類のメッセージが届けられました。
現地では椅子にカードが配置され、オンライン参加者には投影にて内容をご紹介しました。
カードに書かれた言葉が「今の自分に刺さった」との声が上がりました。

イベント終了後の交流タイム

イベント終了後は、現地参加者との対話の時間。

書籍へのサイン、写真撮影会が実施されました。

サイン本を手にした参加者との会話や写真撮影が行われ、森数と直に触れ合える貴重な時間となりました。

「今の自分に刺さるワードだった」、「今日話してみて一歩前に進んでみようと思った」「トークイベントで元気を貰った」

など、参加者からの思い思いの声が森数へ寄せられました。

アンケートから見えた参加者の変化

イベント後のアンケートでは、

  • 満足度5段階中「4以上」が100%、うち93%が最高評価となりました。
  • 得られたものとして「キャリアの整理視点」「モヤモヤの言語化」「自分の強みを見つめ直すきっかけ」などが多数。
  • 多くの方が「キャリアの棚卸をやってみたい」「書籍を読み返したい」と回答。

“やりたいことを無理に見つける”のではなく、“今の自分を受け入れ、選択を始める”一夜になったことが伺えます。

ご参加いただいた皆様ありがとうございました。

キャリア川柳キャンペーン(〜5/31まで)

▼応募方法

X(旧Twitter)にて:

・仕事に関する川柳(必須)
・読後の気づきの感想(任意)
ハッシュタグ「#何者でもない自分」「#重版記念」をつけて投稿!

▼賞品:

最優秀賞:サイン本+ユアパトTシャツ(1名)
優秀賞:サイン本(3名)
特別賞:ユアパトステッカーセット+サンクスカード(5名)

キャリアに関するイベント情報をいち早く受け取りたい方へ

キャリパトのLINE公式アカウントでは、最新情報はもちろん、LINE登録者限定のご案内や特典情報もお届けしています。
 「自分の強みや軸を言語化したい」「次の一歩のヒントがほしい」「イベントや特典の案内を受け取りたい」そんな方はぜひご登録下さい。

LINE登録はこちらから https://lin.ee/ufpua75

森数視点での本イベントのnoteも、ぜひご覧ください。